社会福祉法人末福祉会 末こども園|金沢市末町の認定こども園

金沢市末町 末こども園の、子どもたちの様子や行事のお知らせ・受け入れ状況などを発信します。

笑顔の花を咲かせよう あなたと共に|末こども園|金沢市

最新情報

野山に囲まれた自然いっぱいの
幼保連携型認定こども園

入園希望の方へ(園の空き情報)

2025年度(4/1 現在)

0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児

〇:受け入れ可能 ×:受け入れ不可 △:要相談

散歩や戸外遊び中心の保育

豊かな自然に囲まれた末こども園では散歩や戸外遊びなどで五感を刺激し、思いっきり遊べるよう保育をしています。

広い園庭には大型遊具やプールがあり、ダイナミックに身体を動かせる活動をしています。

自然の中で、子どもたちとの発見がいっぱい

のどかな農道や遊歩道では野の花摘みや木の実拾い、バッタやトンボ、カエルなどの生き物と触れ合っています。
また、草花で舟や笛作り、冬には霜柱や氷探しなど、自然の中でたくさんの驚きや発見がいっぱいです。

子育て支援 - さくらんぼ広場

末こども園の『さくらんぼ広場』では、未就園児が対象の子育てに関する相談窓口や支援を行います。

参加希望の方は、開催3日前までにお電話(076-229-0033)ください。定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

  • 定員:4名
  • 対象:0歳から3歳の未就園親子
  • 持ち物:着替え・おむつ等、各自必要なものをお持ちください。水筒などお茶のご用意もお願いします。
子育て支援|さくらんぼ広場

さくらんぼ広場 年間予定(2025年度)

5月19日(月)
10時〜11時
6月2日(月)
10時〜11時
園庭で遊ぼう 園庭で遊ぼう
7月4日(金)
10時〜11時
8月4日(月)
10時〜11時
七夕飾りを作ろう 水遊びを楽しもう
8月22日(金)
10時〜11時
9月8日(月)
10時〜11時
人形劇「ごんぎつね」 ミニサーキット遊び
10月9日(木)
10時〜11時
11月10日(月)
10時〜11時
いもほり体験 パネルシアターを楽しもう
12月19日(金)
10時30分〜11時30分
1月16日(金)
10時〜11時
もちつき会 ふれあい遊び
2月2日(月)
10時〜11時
3月2日(月)
10時〜11時
節分の集い 楽しいひなまつり

お問い合わせはこちら

社会福祉法人末福祉会 末こども園(076-229-0033)
施設名 社会福祉法人末福祉会 幼保連携型認定こども園 末こども園
所在地 〒920-1302 石川県金沢市末町21-22
電話番号 076-229-0033(FAX:076-229-3160)
開園時間 7:00~19:00

園概要子育て支援 - さくらんぼ広場

サブメニュー

モバイルサイト

社会福祉法人末福祉会 末こども園スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら